わからない道だから羊飼いを頼りにしよう…「聖ベダ司祭の『ペトロの第一の手紙注解』」を読んで

【復活節第三月曜日】

 

f:id:ad_astra:20190506172834j:plain

 

『毎日の読書』「聖ベダ司祭の『ペトロの第一の手紙注解』」より

 

わたしたちはキリストの恵みに照らされ、導かれて、

この秘儀〈※キリストによって罪が贖われたこと〉によって天の住まいの光へ向かって歩いていく。

 

この恵みの光は、イスラエル人の旅の間中、夜の闇に対して彼らを守り、約束の地へ向かって確実に導いた雲と火の柱によっても表されている。

 

 

 

 

自分の努力で信仰を保てるわけではない

人は「私は、この神を/キリスト教を信じることにしている」と言えません。

 

私は洗礼を受ける前に、「私は洗礼を受けよう」と思いました。

その決断をしたのは私だと思っていました。

 

確かに、私はそう言葉にすることで、自分の信仰を宣言しました。

しかし、そういう思いにいたるまでの道のりがあり、考えさせられる時間がありました。

 

そのように働きかけられたのは神なのでしょう。

 

私の家族や友人にキリスト教徒はいませんでした。

それでも、神は教会や聖書に近づくよう働きかけられました。

 

 

私たちの人生の歩みは神に導かれている

洗礼を受けたら、罪からまったく離れてすばらしい人間になれる…わけではありません。

 

どうしたらいいの?と困惑することもあります。 

人生は順境と逆境のくり返しです。

人間には荷が重いです…。

 

そんな時、私たちの神は「こっちへおいで」「そっちへ行ってはダメだ」と導かれます。

「迷える小羊」を導く羊飼いとして。

 

たとえ、一人で決断しなくてはいけないことがあったとしても、私たちは本当に一人なのではありません。

 

思い悩んでいる時、パッとアイデアが浮かぶことがあります。

思わぬ助っ人が現れることもあります。

 

普段は、その瞬間のことで精一杯になっていて気にとめられないことが多いかも知れません。

 

しかし、私たちは思っている以上に「自分の力だけで何とかして」いるわけではありません。

 

そのことを、時々でも思い出すと、日々の労苦も軽くなるのではないでしょうか。

 

 

恵みの光を見失わないこと

洗礼を受けたら、今後の人生は安泰…というわけにはいきません。

やはり人生にはいろいろな困難があります。

 

そのために、神を忘れたり、遠く離れることもあります。

 

ですから、私は三位一体の神・教会・聖書から離れないように、と心にとめています。

 

そう思うこと自体、神からの導きなのでしょう。

 

神に従っていきたいと思っても、もっと気楽な道があるように感じられることもあります。 

 

そのようなことを感じたのは私だけではないはずです。

 

それでも、私たちに寄り添い続けておられる神を信頼できる私たちは幸いです。

 

神の導きを感じて、信じて、歩んでいきたいです。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます☆